こんにちは。
東京支店の吉田です。
先日、支店内で仕事をしておりましたら、急に部屋が寒くなりました……
冷房の設定温度を見ると、27℃でした。
通常、空調の温度は、天井にある空調機の室内機の吸い込み口で温度管理をしているため、
部屋全体が設定温度になるまで運転を続けます。
しかし、その温度と私たちが感じる温度は異なります!
部屋全体を設定温度まで冷やすと、私たちが感じる温度はそれよりも
低くなってしまう場合があります。
PN-XEROは、人が感じる温度で温度管理をし、
空調の過剰運転を抑制することができます。
よって、PN-XEROの導入によって、
設定温度は適正であるはずなのに寒い/暑いといったことが起こらなくなります!
東京支店に設置はできませんが、PN-XEROがあればなぁ、と思いました(笑)
コメントをお書きください